2025年9月30日(月)、七中の一大行事「潮風祭(しおかぜさい)」が市川市文化会館にて開催されました。
当日は、生徒たち全員が学校からグループに分かれて電車で移動し、会場に集合。クラス合唱・学年合唱・吹奏楽部の演奏など、心に残るパフォーマンスが次々と披露されました。
🎤 クラスごとの合唱発表
1年生から3年生まで、各クラスが工夫を凝らした合唱を披露。どのクラスも心を一つにして歌い上げ、聴衆の心に響く素晴らしいステージとなりました。
🏆 結果ハイライト
-
最優秀賞:3年6組「虹」
-
各学年金賞:1年6組/2年6組/3年6組
-
指揮者・伴奏者賞も選出されました(詳細は学校公式ブログをご覧ください)
🎺 吹奏楽部「ナースイ」による演奏とダンスパフォーマンス
七中吹奏楽部「ナースイ」による演奏も、会場の大きな見どころの一つでした。
迫力ある演奏に加え、ダンスを取り入れたパフォーマンスで、客席は一体となり大きな盛り上がりを見せました。
🎶 学年合唱・全体合唱
各学年による学年合唱、そして全校生徒による全体合唱も行われ、ホール全体に美しいハーモニーが響き渡りました。
一人ひとりの歌声が合わさり、大きな感動のフィナーレとなりました。
🤝 PTAの皆さんのご協力に感謝
この潮風祭では、多くのPTAボランティアの方々にもご協力をいただきました。
-
学校から会場への移動時の交通誘導
-
会場内でのお客様の案内・誘導
-
準備・後片付けのサポートなど
暑さの中、早朝から終演まで支えてくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
🏛 会場情報
-
会場名:市川市文化会館(大ホール)
-
詳細はこちら 👉 市川市文化会館公式サイト
✨ まとめ
生徒一人ひとりが主役となり、仲間と協力しながら作り上げた潮風祭。
会場で見守ってくださった保護者の皆さま、運営にご協力いただいたPTAの皆さまに、心より感謝申し上げます。
来年もまた、子どもたちの成長と感動が詰まった一日になりますように!